SEARCH

基本施術

ガーダシル9価HPVワクチン
子宮頸がんの予防接種

0、2、6ヶ月or0、1、4ヶ月
施術間隔が遅くなっても、1年以内に3回とも接種

予防疾患子宮頸がん、外陰部がん、膣がん、肛門がん、陰茎がん、生殖器イボ
女性HPV関連疾患97%予防、生殖器イボ100%予防効果
男性生殖器イボ89%予防

  • 01 子宮頸がんの予防をご希望の方
  • 02 その他HPV関連疾患の予防をご希望の方
  • 1 頭痛、熱感、体調不良などの症状が出ることがありますので、接種後は十分な休息を取ってください。
  • 2 効果的な抗体形成のため、1~2週間の過飮や喫煙は控えてください。
  • 3 注射部位のバンドは1日維持してください。
  • 4 激しい頭痛、熱感、無気力、動悸を伴う場合は内科を受診してください。
  • 5 接種当日の発熱、風邪気味だったり生理中でしたら、接種日を延ばしてください。
Loading